コワーキングスペースもりおかに行ってきました!①

インフラ活用

どうも。

インフルエンザ予防接種ガン無視の管理人ことa-kazooです。

(予防接種意味ない説を信じているのでw)

今日からマスクを常時設置します。

コワーキングスペースとは?

何か作業をする際の作業スペースが欲しい・・・

家で一人で作業していると滅入ってくるので、外で作業できるスペースが欲しい・・・

誰かいるところで雑談でもしながら作業したい・・・

そういったご要望にお応えするインフラの一つが「コワーキングスペース」です。

今回は岩手県盛岡市にある「コワーキングスペースもりおか」に行ってオーナーさんともいろいろとお話してきたので、その状況等を情報共有させていただきます。

 

【社会のダイバーシティ核心部!】

本当にいろいろな目的で使われている方が多数います。

・最初は小規模でセミナーを開催したい方

・最初は小規模でお店を開きたい方

・Web制作や執筆など(ブログ運営含む)をされている方

・誰かと話したい、出会いを求めて来ている方

・とりあえず暇なので来てみた方w

・将来ビッグになりたい方w

・精神的に問題を抱えコミュニケーションが苦手で普通に会社で働くことに問題を抱えている方(オーナーさん自身もサイトにて発達障害という事実を公表されており、他者に対しても精神的な問題がある方への理解があります。このコワーキングスペースを作ったのもそういった方々が生き生きと活動できる場を作りたいという思いがあったそうです。『詳しくは「盛岡 コワーキングスペース」で検索』)

etc

コワーキングスペースもりおかの雰囲気

 

管理人が行ったのは平日の昼間だったので、オーナーさんがいらっしゃり忙しくパソコンに向き合ってました。

ビルの1階にあり、ガラスドアになっているので、外から様子を伺うことができ誰でも気軽に入れるようになっています。

入口のドアのすぐ横にオーナーさんが陣取っていて、入るとすぐに声をかけてくれました。

オーナーさんの服装は特徴的で、ぱっと見「魚屋」で商売している人のように、前掛けをつけています。(何か特徴を出さなければ!、と思いついた服装だそうです。)

最初に小一時間ほどスペースの案内や運営についての説明をしてくださり、その後管理人と今後のビジネスについてや将来についてのことについてお話をしました。

管理人も以前の記事に書いたように、サラリーマン的な働き方は合わないなー、と感じております。

一番の要因は「コミュニケーションの取り方(不足)に問題があり、それは努力で修正するものではなく個性として活かすべき。

そのためにはサラリーマン的な働き方ではなくフリーランス的な働き方の方が特性上の強みを活かせるのでは、と思っていたのですがオーナーさんも同じ思いでした。

続きは次回です。・・・


コメント

タイトルとURLをコピーしました