転職・起業バブル氷河期世代&コロナ氷河期世代の将来は明るい! どうもお久しぶりです。 最近コロナ疲れ?か分からないけど、ぜんぜん寝れない日々を過ごしている管理人です。 結構前にヤフーニュースにこんな記事がアップされていました。 就職氷河期世代は本当に”甘えている”... 2020.06.08転職・起業
転職・起業古き良き時代の経営者を久しぶりにみたので記事にしてみた件 古き良き時代の経営者に久しぶりにあったので、そのお店にいる間に記事にしてみました(ある意味嫌がらせ?結構長居したので 笑)いまだにこのような経営をしていても事業を継続できる理由について、管理人なりに記事にしてみました。 2019.05.19転職・起業
転職・起業【書評】働き方2.0 VS 4.0 【橘玲 著】 働き方改革元年とも呼ばれる2019年。現政権は様々な施策を打ち出しているが、その効果は微妙な感じだ。もっとダイナミックな施策を打ち出さなければダメだと思います。そのためには終身雇用・年功序列制度にいよいよメスを入れることが必要になるでしょう。 2019.05.01転職・起業
転職・起業これからアルバイトを始める君へ(製造業編) どうも。 若かりし頃に様々な短期バイト経験をした、短期バイトマスターこと管理人のa-kazooです。 今回は、コンクリート製造についてのアルバイト記事です。 過去のアルバイトで記事にしたのはこちら↓ これからアル... 2019.04.07転職・起業
転職・起業【克服できる!】面接試験が苦手すぎるあなたへ(緊張緩和) 学生でも社会人でも、面接試験を苦手とする人は多いと思います。ここでは、入社試験・昇進試験など数々の面接の修羅場をくぐり抜け、かつ人事に近いポジションにもいたことのある管理人が、経験をもとに試験突破のポイントを情報共有していきます。 2019.03.12転職・起業
転職・起業【ホワイト企業】就活で迷ったらこんな会社を受けろ! 就活の際、どの会社を受けていいか決められず、迷ってしまうことが多々あります。似たような会社があり、どちらを受けるか迷った場合などに役立つ情報を、管理人の実体験からそのポイントを記事にしてみたいと思います。若干難しい内容の記事になっています。 2019.02.01転職・起業
転職・起業これからアルバイトを始める君へ(ガソリンスタンド編③) ガソリンスタンドでアルバイトをしたい方必見!!(とは言い過ぎか)全3回に渡ってタラタラ書いてきましたが、ついに完結です!最後は、要点だけをなるべく完結に書くよう心がけました。それでも、管理人のいつもの独断と偏見による記事になっていますが。 2018.11.13転職・起業
転職・起業あなたは大企業向きの人財なのか? 就職・転職市場が活況を呈しているようです。オリンピック前のこの瞬間が、最大のチャンスではないでしょうか。多くの人は大企業に就社したいと考えていますが、せっかく入社してもその風土に馴染めない人は、確実に存在します。その見極めポイントとは? 2018.10.18転職・起業
転職・起業転職しても安心?就職促進手当を知ろう! 失業して再就職する方は、いろいろとお金の不安があると思います。「再就職したいけど給料が下がる」「正社員で仕事がなくアルバイトしかない」といった不安を解消するために、「就職促進手当」なるものが存在します。それを当記事でまとめてみました。 2018.08.06転職・起業
転職・起業事務系職はコミュ障でも務まるのか? どうも。 最近事務系について記事を書いていなかったので触れます。 コミュニケーションが上手くない人が事務系を目指すことが多いです。 黙々とパソコンと向き合って仕事をして、あまりコミュニケーションを取らない、という漠... 2018.06.27転職・起業